• トップページ
  • LPガス
  • ケロシン
  • ランドリー
  • その他取扱商品
  • お問い合わせ・会社概要

  • 有限会社仲本プロパン

有限会社仲本プロパン豊見城店

  • 豊見城店(コインランドリー併設)
    〒901-0225
    沖縄県豊見城市豊崎1-19(MAP)
    098-891-6200
    098-891-6201

有限会社仲本プロパン八重瀬店

  • 八重瀬店 (コインランドリー併設)
    〒901-0401
    沖縄県八重瀬町東風平429(MAP)
    098-996-1660
    098-996-1661

営業種目:LPガス・ガスコンロ・浄水器・灯油・コインランドリー・石油ボイラー・軟水器・システムキッチン


コインランドリー


古いコインランドリー機器の入れ替えや コインランドリー新規店舗立ち上げまで 沖縄本島内全域の皆様 お気軽にご相談ください。



Total  Today  Yesterday 


LPガス


LPガス事業部


  • LPガス供給LPガス供給

    ご契約いただいているお客様に対し、ガス切れが無いように供給を行っております。ガスは食事やお風呂などで利用される生活に欠かせない必須のエネルギー。

    暮らしを支えるパートナーとして当社にお任せください。

    名護市以南であれば、どちらでも供給可能です。

    *名護市以北のお客様については、保安距離が確保できない為、現在お断りしております。

  • エコ商品エコ商品

    エコ商品「ecoジョーズ」や「エコウィル」のご提案を行っております。地球温暖化防止、沖縄では無縁かもしれませんが原発の問題など各家庭でエコへの意識が高まっています。子や孫の世代が安心して過ごせる未来を創るのは、私たち一人ひとりの行動です。

     
     

  • ガス器具の販売・取付工事ガス器具の販売・取付工事

    ガスコンロ・ガス給湯器・ガス炊飯器、家庭用のガス衣類乾燥機などガス関連器具の販売を行っております。

    有資格者が設置工事を行いますので、安心してお任せください。

  • 省エネから創エネへ 省エネ商品

    エネファーム

    太陽光発電システム

    災害対応バルク



ガス・ガス器具・ガス関連商品のことなら、お気軽に仲本プロパンにご相談ください。



LPガス料金体系について


ガス料金のしくみ(三部料金制)2025年4月2日施行

ガス料金

基本料金

従量料金
(従量単価×使用量㎥)

設備料金

基本料金 ガスの使用量に関わらず毎月発生する固定的な費用です。
(ガス容器・ガスメーター・調整器・集中監視・法定点検など)
従量料金 ガスの使用量に応じて変動する費用です。
(原料費・配送費など)
設備料金 消費機器を貸与する際に発生する費用です。
(利用が無い場合でも0円の表示義務がある)

ガス料金表


家庭用も乾燥機ならやっぱりガス!

ガス衣類乾燥機

忙しい日だって、スピード乾燥。
雨の日だって、ふっくら清潔。
そのうえ、とっても家計にやさしい。


夫婦共働きや育ち盛りのお子様がいる家庭は洗濯だって大仕事。 家事の負担は少しでも減らした!そんなお客様にガス衣類乾燥機!電気式の半分以下の時間で乾燥。低騒音設計なので、夜中でも気兼ねなく使えます。さらにパワフルな熱風で、ふっくら清潔に仕上げます!


  • Rinnai

    Rinnai 5kタイプ 洗濯機上方型
    5kタイプ
    洗濯機上方型

  • スピードクィーン

    スピードクィーン 8kタイプ 床置き型 コインランドリー対応可
    8kタイプ
    床置き型 コインランドリー対応可



オススメのポイント

  • スピーディー

    約50分で5.0kgの大量衣類もスピード乾燥。
    所要時間は、なんと電気の半分以下。

    スピーディー
  • 大容量

    たっぷり余裕の5.0kg。まとめ洗いの乾燥もおまかせ! 肌着だけなら28枚分、カッターシャツなら25枚分、1度にらくらく乾燥!

    大容量

※画像をクリックすると大きい画像が見れます。


  • 経済的

    パワフルなガスだから1回分の乾燥がわずか約64円。 ゆとりタイムもつくれ、経済的にも魅力

  • ふっくら乾燥

    熱風乾燥だから、衣類の繊維の1本1本までふっくらとやさしい肌ざわりで清潔乾燥



>> カタログダウンロード

ガス衣類乾燥機にご興味のあるお客様はお気軽にお問い合わせください。


仲本プロパンおすすめの省エネ・エコ商品


ECOジョーズ

家庭のエコがグングン進みます

ECOジョーズ

今まで捨てられていた不要な熱を再利用できる「エコジョーズ」はバツグンの省エネ性能で、環境にもお財布にも優しい、これからの給湯器のスタンダードです!


ECOジョーズの仕組み

ECOジョーズは、従来型の給湯器では捨てていた約200℃の排気の熱を利用して2次熱交換器で水を温めます。 このあらかじめ温められた水を1次熱交換器で加熱し、お湯を作りますので、必要なエネルギーが抑えられ、省エネでガス代の節約にもつながります。


ECOジョーズの仕組み



従来のガス給湯器とエコジョーズとの比較

  • 燃費がよくなり、省エネルギーが実現!
    ガス使用量約15%カット!

    排熱の有効利用で熱効率がアップし、省エネルギーを実現しました。従来と同じだけお湯を使ってもガス使用量が減り、ガス代を節約できます。

  • CO2約20%削減!
    地球環境にやさしい給湯器です。

    エコジョーズは、従来のガス給湯器に比べCO2排出量を年間で約20%削減できます。エコジョーズにするだけで環境に貢献することになります。



従来のガス給湯器とエコジョーズとの比較

イニシャルコスト(本体代金)は従来のガス給湯器に比べて高額ですが、ガス使用料の違いにより、5年ほどでエコジョーズの方が安くなります。それでいて、環境にも優しい! 仲本プロパンもオススメです。

ガス給湯器の買い替えをご検討のお客様は お気軽にご相談ください。
お見積り無料 TEL:098-891-6200


家庭用燃料電池 ENE・FARM(エネファーム)

省エネから創エネへ 創エネ商品

家庭用燃料電池
ENE・FARM(エネファーム)


家庭用燃料電池 ENE・FARM(エネファーム)

都市ガス・LPガス・灯油などから、改質器を用いて燃料となる水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて発電するシステムで、発電時の排熱を給湯に利用します。なお、発電の際には水素を用いるため二酸化炭素が発生しません。

(*改質で水素を取り出す過程では二酸化炭素が排出されます。)

発電の際には、燃焼を伴わないためほとんど空気を汚さず 自宅で電気をつくり、使用するのでつくった電気のロスを最小限に抑えることができます。 まさに理想の「エネルギー畑」です。

子どもたちに、この美しい地球を残すため わたしたちに、できること!
暮らしのなかのエネルギーを見直してみる。誰もがすぐに始められるエコロジー活動です!



緊急時の電力不足にLPガスで電力確保

低圧LPガス発電機

低圧LPガス発電機


商品概要

低圧LPガス発電機商品情報


低圧LPガス発電機(本田技研工業株式会社による新規開発)と専用ガス供給ボックス
(屋外燃焼に対応した専用設計)により、停電時(非常時)に、長時間の発電(バックアップ)が可能です。
LPガスは他の燃料と違い長期保管性に優れており、燃料劣化による始動不良の心配がありません。
また、災害時でも燃料の入手の心配もなく、長時間の使用が可能です。

カタログダウンロード

導入実績

  • 低圧LPガス発電機導入実績

    豊見城市平和台自治会 自主防災会
    令和2年度コミュニティ助成事業(宝くじ)活用



ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機

ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機


カタログダウンロード

大型発電機専用の「防災ガスBOX」自主作成

防災ガスBOX

導入実績

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    豊見城市豊崎自治会 豊崎地区自主防災組織
    EP3200iWE 4台、煮炊き窯 2台
    令和6年度コミュニティ助成事業(宝くじ)活用

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    ニューアーバン比屋根 EP3200iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    誉アパート EP35X

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    渡橋名ランドリー EP3200iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    ブルー・パシフィック EP6000iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    新屋マンション EP6000iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    ブルー・ヘブン EP6000iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    ブルー・アイス EP6000iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    カクタスイートリップ EP3200iWE

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    豊見城市豊崎自治会 豊崎地区自主防災組織
    EP3200iWE 4台、煮炊き窯 2台
    令和3年度コミュニティ助成事業(宝くじ)活用

  • ハイブリッド(ガス、ガソリン)大型発電機導入実績

    エステート松山Ⅱ EP3200iWE



災害対応バルク貯槽ユニット


商品概要

災害対応バルク貯槽ユニット商品概要


カタログダウンロード


導入実績

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害バルク 県内第1号
    ブルー・ポイント(八重瀬町東風平610-1)
    (平成24年度産業保安強化事業費補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第2号(自社制作)
    26℃(八重瀬町東風平429)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第3号(自社制作)
    ブルー・パシフィック(名護市宮里6-9-5)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第4号(自社制作)
    新屋マンション(那覇市国場1183-4)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第5号(自社制作)
    ブルー・ヘブン(那覇市田原1-11-3)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第6号(自社制作)
    ブルー・アイス(豊見城市豊崎1-19)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第7号(自社制作)
    渡橋名ランドリー(豊見城市渡嘉敷294-1)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第8号(自社制作)
    エステート松山Ⅱ(那覇市松山2-11-12)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第9号(自社制作)
    誉アパート(沖縄市胡屋3-34-43)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第10号(自社制作)
    カクタスイートリップ(北谷町宮城2-191)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)

  • 災害対応バルク貯槽ユニットの導入実績

    災害対応バルク 県内第11号(自社制作)
    ニューアーバン比屋根(沖縄市比屋根1-12-27)
    (令和4年度石油ガス設備導入促進補助金)



地震・災害時・停電時の対処法

地震が起きたら ~ガスの安全な取り扱いについて~

地震が発生した際には、まずご自身の安全を最優先に行動してください。
そして、ガスの安全確保にもご協力をお願いします。

● まずは身の安全を確保しましょう

  • 揺れを感じたら、すぐに机の下に入るなどして身を守ってください。
  • 棚や高い場所から物が落ちてくることもありますので、揺れが収まるまでは無理に動かず、安全な場所で待機しましょう。

● 火の始末を忘れずに!

  • 地震の揺れが収まってから、使用中のガス器具の器具栓を閉めてください。

● 地震のあとに気をつけること

  • ガスの臭いがする、またはガス漏れの疑いがある場合は、すぐにすべての器具栓・元栓・ガスメーターバルブ・容器バルブを閉め、弊社または緊急連絡先までご連絡ください。
  • 避難の際も、ガスの器具栓・元栓・ガスメーターバルブ・容器バルブはすべて閉めてから行動してください。

※地震による被害が発生した地域では、安全確認のため、順次ガス設備や容器の点検を行います。点検の際には、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

停電時にガス機器をご使用になる際の注意点

停電中でもガスの供給は止まりませんが、安全にお使いいただくために、
以下の点にご注意ください。

● 換気に十分ご注意ください

停電時は換気扇が使えないため、一酸化炭素(CO)中毒の危険性が高まります。
ガス機器をご使用の際は、必ず窓を開けるなどして十分な換気を確保してください。
特に、小型の瞬間湯沸器は燃焼量が大きいため、使用中は常に換気を行ってください。
※換気が不十分な場合は、絶対に使用しないでください。

● 操作は慎重に行ってください

停電中は室内が暗くなり、ガス機器の操作部が見えにくくなります。
点火・消火や設定の操作は、懐中電灯などでよく確認しながら行ってください。

● 100V電源を使用しているガス機器について

給湯器や暖房機器など、100Vの電源を必要とするガス機器は、停電中は使用できません。
また、停電によってガス給湯器の「出湯温度」や「ふろ温度」などの設定が初期値に戻る場合があります。
停電復旧後は、必ず設定値を確認してからご使用ください。

ガスのにおいを感じたら ~緊急時の対応方法~

LPガスは本来無臭ですが、万一の漏れにすぐ気づけるように特有のにおいをつけています。
ガス臭いと感じたら、ただちに以下の手順に従って行動してください。

● 火気は絶対に使用しないでください

  • たとえ小さな火でも絶対に使わないでください。
  • 換気扇や照明などの電気スイッチは絶対に入切しないでください。
    ※スイッチの操作でも火花が発生するおそれがあります。
  • 着火源になるあらゆるものの使用を避けてください。

● すぐに換気をしましょう(ただし火気厳禁)

  • ドアや窓を大きく開けて、ガスを屋外へ追い出してください。
  • 換気の際も、換気扇は絶対に使わず、うちわやほうきなどで行ってください。

● ガス漏れの状況をすぐに連絡してください

「緊急時の連絡先」または弊社へすぐご連絡ください。

  • 「お名前」「ご住所」「ご近所の目標」「その場の状況」を伝えてください。
  • 連絡後は、案内された指示に必ず従ってください。
  • 安全確認が完了するまで、ガスは絶対に使用しないでください。

● 緊急連絡先について

  • 緊急時の連絡先は、弊社に事前にご確認ください。(書面やカレンダーに掲載)
  • 緊急時の対応は24時間・無料で受け付けています。

ガスの使用再開前の安全チェック

● ガス漏れ・ガス臭がないか確認してください

  • ガスのにおいや漏れの疑いがある場合は、すぐにガスの使用を中止してください。
  • 器具栓・元栓・ガスメーターバルブ・容器バルブをすべて閉め、弊社または緊急時連絡先へご連絡ください。

● ガス器具に損傷がないか確認してください

  • 器具に破損や異常がある場合は、使用せず、メーカーに点検や修理を依頼してください。
  • 損傷したまま使用すると火災や事故につながるおそれがあります。

● 余震や停電に注意してご使用ください

  • 使用中に再び揺れや停電が発生した場合は、速やかに使用を中止し、安全を確保してください。

ガスメーター(マイコンメーター)の機能と表示

マイコンメーターは、万が一の異常時に自動でガスを遮断し、事故を防ぐための安全装置です。ここでは、マイコンメーターの主な機能と表示内容についてご案内いたします。

● 地震時や異常時の安全機能

以下のような状況では、マイコンメーターが自動的にガスを遮断(しゃ断)します。

  • 地震時の遮断機能
    ガス使用中に震度5相当以上の強い地震が発生した場合、ガスを自動で遮断します。
    ガスを使用していないときは、遮断しない仕様になっています。
  • 大量漏えい時の遮断
    配管の破損やゴム管が外れた際など、大量のガスが流出した場合にも自動遮断されます。

● ガスメーターの主な遮断表示

状況 内容 表示
長時間の使用 お湯の出しっぱなし、コンロ消し忘れ A C
ガス止
地震の発生時 ガス使用中に強い地震が発生した場合  BC
ガス止
圧力低下 配管のガス圧が下がったとき  BC
ガス止P
大量漏えい いつもよりガス消費が多い時や配管破損・ゴム管の外れなど   C
ガス止

※ガス警報器とガスメーターが連動している場合、警報が鳴ったときも地震しゃ断と同じ表示になります

ガスメーター(マイコンメーター)の復帰方法

● 復帰操作の前にご確認ください

  • ガスのにおいがする、または漏れが疑われる場合は、復帰操作を行わず、弊社または緊急連絡先へすぐにご連絡ください。
  • 「圧力低下」や「大量漏えい」などの表示がある場合も、自己復帰せず弊社にご相談ください。

● 復帰操作の手順

  • STEP
    01

    すべてのガス機器の器具栓を閉めてください。

  • STEP
    02

    使用していないガス栓も元栓が閉まっていることを確認してください。

  • STEP
    03

    ガスメーターの左側にある復帰ボタンをしっかり押して離します。

  • STEP
    04

    「ガス止」の表示が点滅し、ランプも点滅します。

  • STEP
    05

    約1分間そのまま待ちます。(ガス漏れがないか自動確認しています)

  • STEP
    06

    表示とランプが消えたら、復帰完了です。ガスが使用できる状態になります。

  • ※メーターの機種によって、ランプの位置が異なる場合があります。

※復帰操作をしても復帰しない場合(再び「ガス止」表示が出る)は、復帰操作を繰り返さず弊社にご相談ください。

ガス・ガス器具・ガス関連商品のことなら、お気軽に仲本プロパンにご相談ください。


▲ページトップへ